中国では設立期間が3年未満で、シリーズAまでの資金調達額が累計1億元(約21億円)を超え、破壊的技術を持ち、新たな分野を...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年11月22日047
テンセント・ミュージック、7~9月売上高20.6%増
中国IT大手、騰訊控股(テンセント)傘下の音楽配信サービス大手、騰訊音楽娯楽集団(テンセント・ミュージック・エンターテインメント・グループ)がこのほど発表した2025年第3四半期(7~9月)決算(未監査)は、売上高が20.6%増の84...
2025年11月22日042
シャオミ7〜9月期 EV好調で最高益、スマホは粗利低下
中国スマートフォン大手の小米集団(シャオミ)が発表した2025年7月~9月期決算は、調整後純利益が81%増の113億元(約2500億円)と過去最高を更新した。売上高は前年同期比22.3%増の1131億元(約2兆5000億円)だった。...
2025年11月22日062
小鵬汽車、7~9月は売上高101.8%増 EV・ロボタクシー・ヒューマノイドの3本柱で攻勢
中国の電気自動車(EV)メーカー「小鵬汽車(Xpeng Motors)」が11月17日、2025年7~9月期決算を発表した。純損益は3億8000万元(約84億円)の赤字だったが、前年同期比で78.9%縮小した。調整後の純損益は1億50...
2025年11月22日087
中国ヒューマノイド「ROBOTERA」、シリーズA+で220億円調達 吉利汽車が主導
人型ロボット(ヒューマノイド)開発を手掛ける中国スタートアップ「星動紀元(ROBOTERA)」がこのほど、シリーズA+で10億元(約220億円)を調達した。自動車大手・浙江吉利控股集団傘下の戦略投資部門「吉利資本」がリードし、北汽産投...
2025年11月21日050
動画配信大手ビリビリ、7~9月売上高5%増
中国の動画配信大手、嗶哩嗶哩(ビリビリ)がこのほど発表した2025年第3四半期(7~9月)決算(未監査)は、売上高が前年同期比5%増の76億9000万元(約1690億円)、純利益が3.3倍の7億9000万元(約174億円)だった。...
2025年11月21日045
JDドットコム、7〜9月期は増収も大幅減益 フードデリバリー事業への投資響く
中国電子商取引(EC)大手の京東集団(JDドットコム)が発表した2025年7~9月期決算は、売上高は前年同期比14.9%増の2991億元(約6兆6000億円)、純利益は54.7%減の53億元(約1200億円)だった。 主...
2025年11月21日064
中国半導体大手SMIC、7〜9月期は純利益43%増 国内需要とAI関連が追い風
中国の半導体受託製造大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)が発表した2025年7~9月期決算は、売上高が前年同期比9.9%増の171億6200万元(約3800億円)、純利益は43.1%増の15億1700万元(約330億円)だった。...
2025年11月21日080
無印で堅実か、Proで攻めるか──OPPOが「Find X9」で日本市場に試される勝負
中国スマートフォン大手、OPPOは新型フラッグシップ「OPPO Find X9」と「OPPO Find X9 Pro」を10月28日にグローバル発表した。 日本市場では1...
2025年11月21日0187
ソニーXperia、ついに中国市場から完全撤退へ 公式SNSも閉鎖
ソニーのスマートフォンブランド「Xperia(エクスペリア)」が、中国市場からひっそりと姿を消そうとしている。 11月6日、中国のSNS「微信(WeChat)」の公式アカウントが閉鎖され、トップページに「自主的に解約し、...
2025年11月20日085
ポルシェ、中国初の大規模R&Dセンターを上海に開設 現地向け体制を強化
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、ポルシェが上海虹橋ビジネスエリアに設立した中国研究開発センターが5日に開所した。ドイツ・ヴァイザッハ開発センター外で初となる大規模海外開発拠点であり、現地のイノベーション...
Read More


フォローする
フォローする



